用紙をセットする
プリンターの仕様に合った弱粘着ライナーレスラベル用紙を使用してください。適合ラベルロール紙仕様
58mm幅または40mm幅ラベルロール紙を使用される場合は、ロール紙ガイドを取り付けてください。ロール紙ガイド
1. 電源を入れる
- 電源を入れた状態で用紙をセットすることで、用紙送り、頭出しが自動的に行われます。

2. プリンターカバーを開ける
- オープンレバーを押して
、プリンターカバーを開けます
。

メモ
3. 用紙をセットする
- イラストの向きでラベルロール紙をセットします
。

縦置きで使用する場合
- 付属のゴム足または壁掛け穴を利用して縦置きで使用する場合は、次のイラストの向きでラベルロール紙をセットします。

4. プリンターカバーを閉める
- 用紙の端をまっすぐ引き出してから
用紙を挟んでプリンターカバーを閉めます。
自動的に用紙がカットされて用紙セットが完了します。

- 図のように両サイドを押して、プリンターカバーを閉めてください。

メモ
適合ラベルロール紙仕様
以下の仕様に適合した弱粘着ライナーレスラベル紙を使用してください。

紙幅 [W1] | 79.5±0.5mm / 57.5±0.5mm* / 39.0±0.5mm* |
---|---|
最大ロール紙径 [D] | φ83(mm) |
巻上がり寸法 [W2] | 紙幅 [W1] +1, -0.5mm |
紙厚 | 65μm~98μm |
軸芯外径 | 最小 φ25.4mm |
終端処理 |
|
* ご使用の際は添付品のロール紙ガイドを使用してください
消耗品についてはこちらをご確認ください。