LEDランプ 表示内容
通常のスタンバイ状態やBluetoothペアリング待機中などの本体の状況や、用紙切れエラーなどのエラー内容を PowerLED と ErrorLED
によってお知らせします。

通常使用時

電源オフ状態です。
電源を入れる/切る
電源オン、スタンバイ状態です。

Bluetooth初期化中です。
Bluetoothの初期化
USBポートにUSB充電のみ対応機器(USB接続対応製品(BCR-POP1、SCD222U、DS9208)、USBハブ以外)が接続されました。
充電を行うためにタブレット等を接続した際に約5秒間点滅表示し、その後状態表示に戻ります。

USBハブが接続されました。(USBハブの使用はできません)
USBハブを接続した際に約5秒間点滅表示し、その後状態表示に戻ります。
エラー表示(自動復帰エラー)
mPOP内部の温度低下により、自動的に通常使用へ移行できるエラーです。

プリンターヘッドが高温になったため、印字を停止した状態です。
プリンターヘッドの温度が正常な範囲に戻ると、自動的に印字を再開します。

基板が高温になったため、印字を停止した状態です。
基板の温度が正常な範囲に戻ると、自動的に印字を再開します。
エラー表示(復帰可能エラー)
用紙の補充やカバーを閉じるなどの対応をすることで、通常使用へ移行できるエラーです。

プリンターカバーが開いているか、プリンターがロックされていない状態です。
用紙をセットしてプリンターカバーを閉じ、プリンターをロックするとスタンバイ状態に移行します。

用紙切れの状態です。
用紙をセットしてプリンターカバーを閉じ、プリンターをロックするとスタンバイ状態に移行します。

キャッシュドロアーのオープンに失敗しました。
キャッシュドロアーが開くのに障害となっているものを取り除くなどしてから、再度キャッシュドロアーオープン操作を行ってください。
正常にキャッシュドロアーが開くと、スタンバイ状態に移行します。
キャッシュドロアーが開かないときは
エラー表示(復帰不可能エラー)
電源オフ、電源再投入をお試しください。電源再投入後も同様のエラーが表示される場合には、ご購入先へお問い合わせください。

電源供給が不安定です。または、電源ユニットの異常を検知しました。
電源オフ、電源再投入をお試しください。また、コンセントの場所を変えて電源再投入をお試しください。
電源再投入後も同様のエラーが表示される場合には、ご購入先へお問い合わせください。

プリンターヘッドのサーミスタ(温度センサ)に異常を検知しました。
電源オフ、電源再投入をお試しください。
電源再投入後も同様のエラーが表示される場合には、ご購入先へお問い合わせください。




USBポートに接続されたUSB機器の応答がないことを検知しました。 約5秒間点滅表示し、その後状態表示に戻ります。
USB機器を一度取り外し、取り付け直しをお試しください。
上記対応後も同様のエラーが表示される場合、そのUSB機器はご使用いただけません。
外部機器を設置する
メモ
上記以外のエラーが表示される場合は、電源オフ、電源再投入をお試しください。 電源の再投入を行っても同様のエラーが表示される場合には、プリンターが故障している可能性があります。 ご購入先にお問い合わせください。