Star SteadyLANを利用する
SteadyLAN 機能
ネットワークに接続されたmC-Print3にPC/タブレットなどタブレット/スマートフォンなど
USB PD(USBパワーデリバリー)対応 の
iPhoneやiPadなどのホストデバイスをUSBケーブルで接続することで、ホストデバイスはWi-Fi通信不要でインターネットの利用が可能になります。
また、同時にプリンターとのUSB通信またはLAN通信、プリンターからの給電を行います。
これにより配線が簡素化されるほか、ソリューションのすべてが有線化できるため、安定したネットワーク接続が可能となります。

本機能は iOS 10.1.1 以降で動作確認済みです。
本機能は Android 9.0以降をサポートします。
本機能は Windows 10 以降をサポートします。ご利用の際は事前にプリンタードライバーのインストールを行ってください。アプリをつかう
USB PD非対応のホストデバイスをお使いの場合でも、通信可能なUSB接続形態でご利用いただく場合はUSBケーブルを介したネットワーク接続が可能となります。(給電は行いません。)
プリンターの工場出荷時はSteadyLAN”無効”に設定されています。ご使用の場合は下記の手順で設定を行ってください。
iOSデバイスをご使用の場合、本機能はBluetooth通信と同時には使用できません。
ご注意
SteadyLANが”有効”に設定されている場合、ネットワークに有線接続されたmC-Print3のUSB-Cポートにを接続すると、ホストデバイスのネットワーク通信は無線LANよりも優先してUSB-Cを介した有線LAN接続に切り替わります。 SteadyLAN機能による有線LAN接続は、通信が安定する一方通信速度が無線LANよりも劣る場合があります。
1. プリンターにUSBケーブルを接続する
- 市販またはスマートフォン/タブレットに付属のUSBケーブル(C-C)またはLightningケーブル(C-Lightning) またはUSBケーブル(C-A)をプリンターのUSB-Cポートに接続します。

メモ
USBケーブル(C-A)をご使用の場合、給電は行いません。
2. プリンターをネットワークに接続する
- LANケーブルをプリンターのLANコネクターに接続し、もう一方のプラグをハブやルーターなどのネットワーク機器に接続します。

3. プリンターにACアダプターを接続する
- 電源ケーブルをACアダプターに接続して
ACアダプターのプラグをプリンターに接続し
、電源ケーブルのプラグをコンセントに差し込みます
。

4. プリンターの電源を入れる
- 本体前面にある操作パネル右側の電源ボタンを押し、Power LEDが点灯したら放します。

5. SteadyLANを有効にする
- 専用のアプリを利用して、プリンターのネットワークとSteadyLANの設定をします。
Star Quick Setup Utility のダウンロード、インストールを行ってください。 アプリをつかう - Star Quick Setup Utilityを起動して、接続先プリンターを選択します。
- 接続先プリンターが表示されます。
[プリンターの設定変更を行う]-[LAN設定]を開きます。 - 詳細設定を表示して、ネットワーク(プリンターの固定IPアドレス)
と、 SteadyLANを”有効”
の設定をして、[適用する]
をタップします。



- 専用のアプリを利用して、プリンターのネットワークとSteadyLANの設定をします。
Star Quick Setup Utility のダウンロード、インストールを行ってください。 アプリをつかう - Star Quick Setup Utilityを起動して、接続先プリンターを選択します。
- 接続先プリンターが表示されます。
[プリンターの設定変更を行う]-[LAN設定]を開きます。 - 詳細設定を表示して、ネットワーク(プリンターの固定IPアドレス)
と、 SteadyLANを”有効”
の設定をして、[適用する]
をタップします。



- 専用のアプリを利用して、プリンターのネットワークとSteadyLANの設定をします。
Star Windows Software のダウンロード、インストールを行ってください。 アプリをつかう - スタートメニューから[Star Windows Software]-[SteadyLAN Setting Utility]を起動します。
- 接続先プリンターを選択
して[SteadyLANを設定する]
をタップします。
- 有効
を選択して[書き込み]
をタップします。
- 「成功」ダイアログが表示されればSteadyLANの設定は完了です。
[OK]をタップしてSteadyLAN Setting Utilityを終了します。




6. プリンターにホストデバイスを接続する
- 手順1.でプリンターに接続したUSBケーブルまたはLightningケーブルのもう一方のプラグを、ホストデバイスに接続します。
参考情報
プリンターにiOSデバイスを接続すると、iOSデバイスの設定項目に”Ethernet”が表示されます。
多くの機種では、ホストデバイスの通信が無線LANから有線LANに切り替わると、Wi-Fiアイコンが イーサネットアイコンに切り替わります。



7. ホストデバイスのWi-FiをOFFに設定する
- iOSデバイスの [設定]-[Wi-Fi] から Wi-Fi を"OFF"に設定します。
- [設定]-[ネットワークとインターネット] から Wi-Fi を"OFF"に設定します。
- [設定]-[ネットワークとインターネット] から Wi-Fi を"OFF"に設定します。



メモ
Wi-Fiと有線LAN(Ethernet)では使用するIPアドレス・MACアドレスが異なります。 必要に応じて有線LANのネットワーク設定を行ってください。