• 製品情報
  • ラベルプリンター「mC-Label®3」を発売!
    環境にやさしい台紙なし強粘着ラベル用紙にも対応

    スター精密株式会社(本社:静岡県静岡市駿河区、代表取締役社長:佐藤 衛)は、飲食店や小売店舗におけるラベル印刷ニーズに応えるべく、感熱式3インチラベルプリンター「mC-Label®3」を店舗向け周辺機器ブランドmCollection®に追加し、国内外への販売を2023年中頃より開始します。

    需要増加の続くフードデリバリーやテイクアウト、eコマース配送の利用シーンにおいて、オペレーションのミス低減や効率的な店舗運用を実現するため、店舗システムと連動したラベル印刷システムは必要不可欠な存在となりました。ラベル用紙には様々な種類が存在しますが、なかでも「任意のラベル長で印刷できる」「ラベルを台紙から剥離する手間が不要」「余計なゴミがでない環境配慮性」などの理由から、近年、台紙なしラベル用紙(以下ライナーレスラベル)の人気が高まっています。

    これまで当社では、弱粘着性ライナーレスラベル対応のプリンターを販売してきましたが、利用シーンによっては「より強い粘着力が必要」との声が寄せられていました。そこでmC-Label®3では、小型デスクトッププリンターでは取り扱いが難しかった強粘着ライナーレスラベルに対応し、さらに高い印字品質を保持しながら180mm/sec(最大)の高速印刷を実現しました。ライナーレスラベルを含む多様な用紙種に対応しているため、商品ラベルや取り置き容器ラベルはもちろん、値札、バックヤードでの在庫管理ラベル、配送ラベルなど幅広い用途で、安心してご活用いただけます。

    mC-Label®3は、北南米、欧州、日本を含むアジアで販売し、拡大しているラベルプリンター市場におけるさらなるシェアアップを目指します。

    新製品の主な特長

    強粘着ライナーレスラベルを含む幅広い用紙種および用紙幅に対応

    粘着力の強い糊を使ったラベルでもプリンター内部に貼り付きがおきにくい仕組みを追求し、強粘着ライナーレスラベルも取り扱えるようになりました。弱粘着ライナーレスラベル、ダイカットラベル(注1)、全面ラベル、レシートにも対応しています。用紙幅はアジャストメント方式(注2)を採用することで、ペーパーガイドのような追加パーツの設置なしに、多様な幅のロール紙をセットできます。

    充実した通信方式のサポート

    USB-C、有線LAN、Bluetooth®(注3)、無線LAN(注4)のマルチインターフェイスに1台で対応。USB-Cは多様なOSを自動判別して適切な通信が可能で、タブレットへの給電と通信を両立させるだけでなく、従来通りパソコンとの通信にも対応しています。他にもプリンターの有線ネットワーク環境をモバイル端末へ提供し、モバイル端末で安定したインターネット接続ができる『SteadyLAN®』機能の高速化を実現。また、モバイル端末のデータ通信をプリンターとUSBで共有することで、プリンターをインターネット接続する『TetherLAN』機能を新たに開発、採用しました。屋外などでもプリンターのインターネット接続ができるようになります。

    手厚い印刷ソリューションとイージーセットアップ

    mCollection®として従来のレシートプリンター同様に、iOS(注5)、Android(注6)、Windows®(注7)など多様なOSに対応できる開発キットや各種ドライバー・ユーティリティーをmC-Label®3にも用意しています。モバイルアプリ『Star Quick Setup Utility®』を使えば、用紙種に応じた初期設定を容易に行うことができます。リモートサーバーからの直接印刷が可能となる『CloudPRNT®』にも対応しているため、オンラインオーダーなどクラウド経由で受注したオーダーを直接印刷できます。

    長年使えるイージーメンテナンス設計

    長年使って消耗したパーツも工具なしで交換できる設計を採用。交換方法や清掃方法は動画マニュアルでわかりやすくご案内しています。当社のクラウドサービス『スター精密クラウドサービス』内で提供している『Device Monitor』を活用することで、プリンターの使用頻度に合わせて適切なパーツ交換時期をメールで通知することもできます。

    直感的に使えるラベル作成・印刷サービス

    「店舗オリジナルのラベルを作り気軽に印刷したい」という声にお応えするため、直感的にラベルをデザインできる『Label Builder』、作成したデザインをプリンターのボタン一つで印刷できる『One Touch Label』をご用意しています。

    多様なユースケースを想定した機能

    ライナーレスラベル利用時に、オーダー受注に合わせてラベルが連続で印刷されると予期しない場所に貼り付いてしまうことがあります。そのようなトラブルをなくすため、ラベルを1枚取るごとに次のラベルが印刷される『用紙保持機能』を搭載。設置場所についてもキッチン近くで安心して使えるよう防滴防塵設計、防虫考慮設計を施しました。

    • 注1. 剥離台紙の上に定型で切り抜かれたラベル用紙が並んでいるラベルのことです。
    • 注2. レバーを押しながら動かすことで、プリンターに搭載しているペーパーホルダーが左右連動して動き、セットする用紙幅に合わせた位置で停止させることができる構造のことです。
    • 注3. Bluetooth®ワードマークは登録商標であり、Bluetooth SIG, Inc. が所有権を有します。スター精密株式会社は、使用許諾の下でワードマークを使用しています。
    • 注4. 室内や建物内の機器を結ぶネットワーク(LAN:Local Area Network)において、電波を使って機器に接続して情報のやりとりを行うものを指します。
    • 注5. iOS は米国および他の国々で登録された Cisco の商標で、ライセンスに基づいて使用されています。
    • 注6. Android は Google LLC の商標です。
    • 注7. Windowsは米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標です。

    新製品の主な仕様

    シリーズ名 mC-Label3
    型番 MCL32CI / MCL32CBI
    ボディーカラー 外形寸法 143 x 212 x 169 mm (W x D x H)
    印字方式 ダイレクトサーマル 重量 約1.8kg(本体のみ)
    印字速度 180mm/sec(最大) 電源 電源外付け 100~240V AC±10%
    用紙 対応種類 ライナーレスラベル(強・弱粘着)、ダイカットラベル、全面ラベル、レシート
    25.4~80mm(アジャストメント式)
    巻径 最大 102mm
    トップマージン 最小3 mm
    カット方式 選択式:パーシャルカット(中央1点残し)/フルカット
    センサー 用紙保持センサー、用紙ジャムセンサー、GAP/ブラックマークセンサー、用紙切れセンサー、カバーオープンセンサー、用紙位置センサー、用紙幅センサー
    インターフェイス
    • USB-C(Power Delivery)x 1 (iOS, Android, Windows®などの通信用)
    • USB-A x 2(周辺機器との通信用)
    • Ethernet x 1
    • Bluetooth(MCL32CBIモデルのみ)
    • 無線LAN(別売:Wireless LAN Unit使用時)
    • キャッシュドロアーポート x 1
    フレキシブルな接続 StarXpand SDK、StarPRNT SDK、Star PassPRNT、StarwebPRNT、 CloudPRNT®、各種ドライバー、Star Quick Setup Utility®、SteadyLAN®(高速対応)、TetherLANなど
    エミュレーション StarPRNT®
    キッチン向け設計 IP22相当の防滴防塵性、防虫に配慮した設計
    添付品 電源アダプター、電源ケーブル、USBケーブル、LANケーブル、簡単セットアップシート
    別売オプション Wireless LAN Unit (MCW10)、カスタマーディスプレイ(SCD222U)、バーコードリーダー(BCR-POP1)

    本件に関するお問い合わせ先

    特機事業部 営業部 部長 鈴木大輔

    Tel.054-263-7111 Fax.054-263-7114
    メールによるお問い合わせ: psales@star-m.jp

    以上