• 製品情報
  • スイス型自動旋盤「SR-38J」を発売

    大径複合加工の基本機能を追求したモデルをラインアップ

    当社は、自動車、油圧・空圧装置、一般機械分野での大径部品加工を主要ターゲットとした、スイス型自動旋盤(注1)の新製品「SR-38J」を2018年11月より全世界に向けて販売を開始します。

    本新製品は、2016年に販売を開始した最大加工径φ38mmであるSR-38シリーズの複合加工機能を絞り込んだ、直線制御軸5軸のモデルです。

    正面加工用の刃物台には、ガイドブッシュを取り囲むように構成された門型刃物台を採用しています。作業者側には、標準装備の5本型バイトホルダーに加え、オプションの3本型バイトホルダーの増設が可能で、奥側に配置されている2本型バイトホルダーと合せて、最大10本の外径加工用工具の装着が可能です。

    また、複合加工用の回転工具は、クロス加工専用の3軸を刃物台上側に配置。さらに、用途に合わせた工具ユニットの装着が可能なカートリッジポジションを1箇所用意しています。このポジションにオプションの増設ユニットを装着することで、工具ユニットの取付け本数が増加し、多彩なツーリングレイアウトの実現が可能になります。

    背面加工用の刃物台には4軸型ユニットを搭載し、正面/背面での工程分割および同時加工により、加工時間の短縮が可能です。

    また、多様な加工ニーズに対応するため、ガイドブッシュ切換え機構を採用。モーターシャフトなど全長寸法が長い部品には、材料の振れ止め装置の働きをするガイドブッシュ仕様によって、加工物のたわみを抑制した高精度加工が可能です。一方、ナットなどの短い部品には、ノンガイドブッシュ仕様(注2)により、廃棄される残材の長さを短くすることで材料コストを削減するなど、加工部品に応じた最適な仕様での加工が可能です。

    その他、NC装置にはアラームの内容を画面上で確認できるアラームヘルプ機能をはじめとした各種ヘルプ機能を搭載。また、最適なポジションでの作業を可能にする旋回式操作パネル、開口部が広く、段取り替えやメンテナンス時に余裕のある作業スペースが確保できる跳ね上げ式ドアを採用するなど、オペレーターの操作性、作業性の向上に配慮しています。

     

    「SR-38J」の特長

    高機能

    • 正面加工用に、装着できる刃具の拡張性が高く、ツーリングの自由度が高い門型刃物台を採用
    • 回転工具のカートリッジポジションに、クロスミリング、正面ドリルなどの工具ユニットの装着が可能
    • オプションのカートリッジポジション増設ユニットを装着することで、最大2箇所までカートリッジポジションを増設可能。スリ割り、スレッドワーリングなど、さらに多彩なツーリングレイアウトを実現
    • メイン主軸のコレット開閉に回転シリンダーを採用し、安定した把持力を確保
    • 加工部品の全長寸法に応じて、最適な仕様で加工可能なガイドブッシュ/ノンガイドブッシュ切換え機構を搭載

    高剛性/高精度

    • ノンガイドブッシュ仕様には主軸筒すべり案内面構造(注3)を採用し、主軸剛性を確保
    • メイン/サブ主軸にビルトインモーターを採用。ビルトインセンサーによる割り出し精度向上を実現

    操作性/作業性

    • 可動式操作パネルの採用により、常にベストポジションでの操作が可能
    • 主軸台室および切削室に開口部が広い跳ね上げ式ドアを採用。余裕のある作業スペースを確保

    主な仕様

     

    ①最大加工径 φ38mm
    ②主軸台最大移動量 ガイドブッシュ仕様:320mm
    ノンガイドブッシュ仕様: 95mm
    ③メイン主軸最高回転数 7000 min-1
    ④メイン主軸モーター 7.5kW(連続)/11kW(10分/25%ED)
    ⑤サブ主軸最高回転数 7000 min-1
    ⑥サブ主軸モーター 3.7kW(連続)/5.5kW(10分/40%ED)
    ⑦クシ刃型刃物台仕様
    バイト 手前側:5本
    奥 側:2本
    回転工具 クロスミリング:3本
    カートリッジ式:1箇所
    回転工具最高回転数 6000 min-1
    回転工具モーター 2.2kW(連続)/3.0kW(5分/30%ED)
    ⑧バック4軸型ユニット仕様
    工具本数 4本
    回転工具モーター 1.0kw(連続)/1.2kw(5分/30%ED)
    ⑨正面加工能力
    【 固定工具 】 最大穴明能力     φ23mm
    最大切削タップ能力  M16×P2.0
    【 回転工具 】 最大穴明能力     φ10mm
    最大切削タップ能力  M8×P1.25
    ⑩背面加工能力
    【 固定工具 】 最大穴明能力     φ14mm
    最大切削タップ能力  M12×P1.75
    【 回転工具 】 最大穴明能力     φ 8mm
    最大切削タップ能力  M6×P1.0
    ⑪機械寸法(幅×奥行×高さ) 2740×1315×2120mm

    (注1)スイス型自動旋盤とは

    スイス型自動旋盤は、時計部品を加工する機械として、1870年代にスイスにおいて考案されました。別名“主軸移動型自動旋盤”とも呼ばれ、直径に比べて部品長が長い部品を高精度に切削できる点が大きな特徴とされています。
    一般的には、細長い部品を汎用旋盤で加工を行うと、加工物がたわみを起こして正しい寸法に仕上げることができません。
    スイス型自動旋盤では、材料の振れ止め装置の働きをするガイドブッシュを用い、刃物はガイドブッシュから一定距離の位置で、外径方向の切り込み運動のみを与えるため、加工物はたわみを起こさずに、高精度に切削することができます。また、軸方向の運動は刃物台が移動するかわりに、主軸台が素材をくわえた状態で移動する機械構成となります。

    (注2)ノンガイドブッシュ仕様とは

    スイス型自動旋盤を基に、ガイドブッシュを取り外した主軸移動型自動旋盤です。ガイドブッシュが無いため、細長い部品加工には不向きですが、ガイドブッシュが無くても加工物がたわまない短い部品であれば、材料を有効に使用することができます。
    スイス型自動旋盤では、材料の振れ止め装置の働きをするガイドブッシュ構造部の寸法分だけは、棒材の後端部分を加工することができずに残材として廃棄することになります。
    ノンガイドブッシュ仕様では、廃棄される残材の長さをガイドブッシュ仕様の3分の1程度に削減することができます。

    (注3)主軸筒すべり案内面構造とは

    素材を把持した状態で移動する主軸台の主軸筒部分の外径寸法に合わせて加工した摺動面構造です。主軸筒と案内面の隙間をなくしたこの構造にすることで、切削時に主軸台にかかる加工負荷を加工点近傍のすべり案内面で支持し、主軸台の剛性を向上させることができます。


    問い合わせ先

    機械事業部 営業部長 増田 文雄(ますだ ふみお)
    Tel.0537-36-5586