外部からの評価
FTSE Blossom Japan Sector Relative Index
スター精密株式会社は、「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」の構成銘柄に選定されています。
グローバルインデックスプロバイダーであるFTSE Russellにより構築されたFTSE Blossom Japan Sector Relative Indexは、各セクターにおいて相対的に、環境、社会、ガバナンス(ESG)の対応に優れた日本企業のパフオーマンスを反映するインデックスで、セクター・ニュートラルとなるよう設計されています。また低炭素経済への移行を促進するため、特に温室効果ガス排出量の多い企業については、TPI経営品質スコアにより改善の取り組みが評価される企業のみを組み入れています。
FTSE Blossom Japan Sector Relative Indexは、日本の公的年金を管理・運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が、ESG投資の運用における投資判断基準として採用されています。
詳しくは、FTSE Blossom Japan Indexシリーズのページをご覧ください。
◆FTSE Blossom Japan Index Series
https://www.lseg.com/en/ftse-russell/indices/blossom-japan
FTSE Russell (FTSE International Limited と Frank Russell Companyの登録商標)は、ここにスター精密株式会社が第三者調査の結果、FTSE Blossom Japan Sector Relative Index組み入れの要件を満たし、本インデックスの構成銘柄となったことを証します。FTSE Blossom Japan Sector Relative Indexはサステナブル投資のファンドや他の金融商品の作成・評価に広く利用されます。
MSCI ESG格付けについて
スター精密株式会社は、世界的なESG評価機関であるMSCI社より「BBB」のESG格付けを受けています。
MSCIのESG格付けは、企業の環境(E)、社会(S)、ガバナンス(G)に関する取り組みを分析・評価し、最高ランクのAAAから最低ランクのCCCまでの7段階で評価されるものです。
「BBB」評価は、当社のESG課題に対する取り組みが一定の基準を満たしていることを示しています。
なお、MSCIの格付けおよびロゴは、MSCIが保有する商標およびサービスマークであり、当社はMSCIの承認や推薦を受けているわけではありません。MSCIのデータおよび評価は「現状のまま」提供されており、その正確性や完全性についてMSCIは保証しておりません。 当社は今後もESG活動をさらに強化し、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。