社会貢献活動

スポーツを通じた地域貢献

スター精密㈱は、地元静岡県に拠点を置く3つのプロスポーツチーム、静岡ブルーレヴズ(ラグビー)、清水エスパルス(サッカー)、ベルテックス静岡(バスケットボール)への協賛を2023年より開始しました。
これらのチームは、スポーツを通じた子供たちの健全な成長の支援や、地域活性化のためのイベント開催、社会問題への意識向上活動など競技の枠を超えて地域社会に貢献しています。
静岡県は、富士山や温暖な気候に恵まれた、自然豊かな地域で、スポーツを愛する文化が根付いており、私たちはその一員として、プロスポーツチームと共に、地域社会の持続的な発展に貢献していきます。

収集ボランティア

NGO、NPOなど社会貢献活動団体は、活動を支援する法人や個人からの会費収入や寄付のほか、使用済み切手などを回収して活動資金の一助としています。当社においても、誰でも参加できる身近なボランティアとして、従業員の協力を得て、使用済み切手、外国コインなどを対象収集物とし、ユニセフ、ジョイセフ、県ボランティア協会などに寄贈しています。なお、これらの寄付においては、マッチングギフトとして会社からも一定額の支援を行っています。

※マッチングギフト:従業員から寄せられた寄付に対し、会社側が一定比率の額を上乗せして寄付を行うことをいい、当社では、所定の基準により収集物を金額換算し、その金額に応じて会社が上乗せて寄付をしています。

募金型自動販売機の設置

本社では、購入代金の一部が募金として指定の団体に寄付される募金型自動販売機を設置しています。本社の自動販売機は赤い羽根共同募金として、静岡県内の福祉活動に役立てられています。

日本赤十字社の出張献血

人の生命を維持する血液は、未だ人工的に作ることができず長期保存もできないため、医療に必要な血液は善意の献血によって支えられています。当社は、献血サポーターに登録しており、従業員の協力を得て、日本赤十字社による出張献血を年2回実施しています。

普通救命講習会の実施

社内にAEDを設置するほか、所轄の消防署のご協力により「普通救命講習会」を毎年実施しています。応急手当や出血時の対応、心肺停止時の蘇生法、AEDの使い方など、シミュレーションや実技を交えての内容となっており、いざという時に備えて従業員全員が対応できるように受講を進めています。

ボランティア活動の取り組み状況につきましては、こちらをご覧ください。

社会データ