コンプライアンス
コンプライアンス推進体制
当社の「コンプライアンス規程」では、コンプライアンス推進体制を下図のように定めています。

コンプライアンスの基本方針(「コンプライアンス規程」より)
- 会社は、コンプライアンスの不徹底が社の経営基盤を揺るがし得ることを十分に認識し、コンプライアンスの徹底を経営の基本原則として位置づける。
- 当社は、グローバルな事業活動において、世界に通用するコンプライアンス体制をもって事業推進する。
- 当社は、前項のコンプライアンス活動を展開し、これをもって株主・顧客・地域から高く評価され、広く社会からの信頼を蓄積しゆるぎないものとして確立する。
腐敗防止に対する基本的な考え方
当社グループでは、贈収賄を含むあらゆる形態の腐敗行為を断固として排除し、公正・透明・自由な競争ならびに適正な取引を実践するものとしております。
この基本方針を「スター精密グループ・サステナビリティ行動規範」に定め、取締役、執行役員および従業員に周知徹底しております。
また、ビジネスパートナー、サプライヤーに対しても当社サステナビリティ行動規程を理解し尊重することを求めております。
違反行為をした者は、就業規則などに基づいて処分が検討されます。通報制度としましては、コンプライアンス相談窓口による通報制度を整備しております。
内部通報制度・コンプライアンス相談窓口
法令、行政が定めるガイドラインおよび当社の社内規程に違反する行為またはその疑いのある行為に関する相談を受け付ける窓口(相談窓口)を設け、コンプライアンス違反の早期発見と是正を図っております。
相談窓口は、コンプライアンス委員会事務局と監査等委員会の2つ設置しており、当社と当社グループの役員、従業員および派遣社員からの通報や相談を受け付けております。
海外の現地スタッフが利用しやすいよう、海外主要生産拠点である、斯大精密(大連)有限公司とスターマイクロニクス マニュファクチュアリング(タイランド)Co., LTD にもコンプライアンス委員会と相談窓口を設置しております。
相談窓口への連絡方法は、電話・電子メール・書簡・面談などがあり、匿名通報も可能とするなど利用者が相談しやすい環境を整え、社員一人ひとりが高い倫理観を持てるよう、コンプライアンス体制の強化に努めております。
当社の内部通報制度は、公益通報者保護法などに基づき、通報したことによる解雇その他不利益な取り扱いを禁止し、通報者の保護を徹底しております。
反社会的勢力排除に向けた基本的な考え方
スター精密グループでは、反社会的勢力とは一切かかわりを持たず、不当な要求には毅然とした態度で臨み、また反社会的勢力または該当勢力と関係のある取引先とはいかなる取引も行わないものとしております。
この基本方針を「スター精密グループ・サステナビリティ行動規範」に定め、取締役、執行役員および従業員に周知徹底しており、ビジネスパートナー、サプライヤーに対しても当社サステナビリティ行動規程を理解し尊重することを求めております。
また、平素より静岡県企業防止対策協議会などを通じて反社会的勢力に関する情報収集に努めるとともに、取締役、執行役員および従業員に対して不当な要求などへの適切な対応についての啓発を図っております。
違反行為をした者は、就業規則などに基づいて処分が検討されます。通報制度としましては、コンプライアンス相談窓口による通報制度を整備しております。