[font]
後続のテキスト印刷用のフォントを選択します。
パラメーター
パラメーター値が指定されていない場合、フォントはプリンターのデフォルト(通常はFont A)に戻ります。
Parameter |
Description |
---|---|
|
使用するフォントの名前を指定する値を指定します。
|
|
値は必要ありません。
ほとんどのPOSプリンターのデフォルトのフォントであるFont Aを選択します。
|
|
値は必要ありません。
ほとんどのPOSプリンターでは幅の狭いフォントであるFont Bを選択します。
|
未定義の結果を避けるため、 name
, a
, または b
のいずれか1つのみを指定してください。
注釈
新しくフォントの設定をした場合、テキストの拡大サイズは縦横ともにデフォルト値(標準幅、標準の高さ)にリセットします。
サンプル
入力
これは、[font] と [cut]コマンドのみを使用した簡単なStar マークアップの例です。
[font: name a]This is Font A
[font: name b]This is Font B
[font: a]This is also Font A
[font: b]This is also Font B
[font] This is the default font.
[cut]
出力 58mm幅
これは、Star マークアップシステムを利用して生成した出力結果をmC-Print2 58mm(2inch)プリンターに送信した場合の結果です。

出力 80mm幅
これは、Star マークアップシステムを利用して生成した出力結果をmC-Print3 80mm(3inch)プリンターに送信した場合の結果です。
